Diary

ほんまもん建築日誌

地盤調査を実施しています。長岡京市 S様邸 新築工事

2017.03.31

地盤調査を実施しています。。。。。。
建物の四隅と中心を調査していきます・・・・・・
スウェ-デン式サウンディング試験という方式で行います。。。。。。

地盤調査
荷重による貫入と回転貫入から地盤の貫入抵抗を測定し、硬軟または締り具合を判定します。。。。。。
地盤調査1
貫入試験機に重りとスクリューロッドをセットし測定していきます。。。。。。
地盤調査2

遠藤 大工張り切ってます。長岡京市 M様邸 新築工事

2017.03.28

大工の遠ちゃん 張り切ってます。。。。。。
これから、かたちになっていきますよ・・・・・・・
お施主様の大切なマイホーム精一杯造りあげていきますよ。。。。。。

遠藤大工

木軸組完了、筋交いを入れていきます。長岡京市 M様邸 新築工事

2017.03.25

お家の木軸組が完了しました。。。。。。
京都府産の桧・宮崎県産の飫肥杉・・・・・・
オール国産材の木軸組です。。。。。。
軸組
耐震性を高める筋交いを入れていきます。。。。。。
横揺れに強い壁が出来上がります。。。。。。。
筋交い

解体工事を施しました。長岡京市 S様邸 新築工事

2017.03.24

解体工事が始まりました。。。。。。
防音シートでシッカリ養生です・・・・・・
出来るだけ、近隣の方々に迷惑が掛からないよう気を付けていきましょう。。。。。。

解体1
重機を入れ、ホコリが散布しない様に水撒きしながら取り壊しています。。。。。。
解体2
建物の取り壊しが終わり、地中の基礎などを排出していきます。。。。。。
解体3

綺麗に更地になりました。。。。。。。
測量していよいよ建築工事をしていきますよ。。。。。。。

解体完了

さあ~ 棟上げです。長岡京市 M様邸 新築工事

2017.03.24

さあ~ いよいよ棟上げです。。。。。
前日の友引の日に柱を建てました。。。。。
柱建て
翌日にレッカー車が来て2階の床組をしていきます。。。。。。
棟上
棟上1
2階の床組が出来たころ、柱の建ちをチェックです。。。。。。
お家が垂直・直角に建っているかを各所入念にチェックしていきます。。。。。。
棟上3
床下地が上がってきました。。。。。。
棟上2
梁と梁との接合部分を羽子板ボルトという金物を取り付けていきます。。。。。。
棟上5
1階が組み上がりました。。。。。。
棟上6
2階の床下地を張っていきます。。。。。。
棟上7
続いて、小屋組をしていきます。。。。。。

棟上8
勾配天井部分に登り梁が掛かりました。。。。。
ロフトの床も組み上がり、いよいよ形が見えてきました。。。。。。

棟上9

京都北山杉の丸太の加工据付です。長岡京市 M様邸 新築工事

2017.03.23

京都府の木である北山杉の加工です。。。。。。
大工棟梁の遠藤、丸太に墨付けをしています・・・・・・・

丸太
シンボル柱として、迫力満点で仕上がりますよ。。。。。。
丸太2

土台据付が始まりました。長岡京市 M様邸 新築工事

2017.03.23

土台の据付が始まりました。。。。。。
京都府産 桧の12cm角の芯持ち材の搬入です・・・・・・・

搬入
まずは、森林恵という青森ヒバの樹脂を抽出したシロアリ防除剤を散布していきます。。。。。。
まったくの自然素材で安心です。。。。。。
森林恵
土台の下面もシッカリ散布です。。。。。。。
森林恵1
据付後 残り3面もシッカリと再度仕口部分は入念に散布です。。。。。。
森林恵2
1階の床を支える土台組が完了です。。。。。。
土台
床の断熱材を隙間なく入れ、床の下地を張っていきます。。。。。。
土台1

長岡京市 S様邸新築工事長岡京市 S様邸 新築工事

2017.03.22

こだわりの「大正ロマン風」のお家がいよいよ着工します。
現代の技術を生かしながら、「昭和」を感じさせる外観・・・・
約24帖の広々リビング、壁にアクセントを持たせ縁側で「ホッと」一息つける空間です・・・・
斉藤裕紀様1 斉藤裕紀様2

基礎工事が完了しました。長岡京市 M様邸 新築工事

2017.03.15

基礎工事が完了しました。。。。。。
型枠を外し綺麗にコンクリートが入っています。。。。。。
ベース部分と立上りに部分に打継の無い強度の高い一体型の基礎です・・・・・・・
害虫や雨水の侵入もこれでシャットアウトです。。。。。。

一体打基礎
埋戻しも完了し、美しい基礎が完成しました。。。。。

基礎完了
続いて、給排水の配管を行い、いよいよ棟上げです。。。。。。。

基礎コンクリート打設です。長岡京市 M様邸 新築工事

2017.03.07

基礎のコンクリート打設です。。。。。
ポンプ車とミキサー車がセット完了です・・・・・・

基礎コン1
コンクリートがポンプ車に吸い込まれていきます。。。。。。
基礎コン2
一体打ち型枠に挿入です。。。。。。
基礎コン3
バイブレーターという振動機を掛けながら密実なコンクリートを造っていきます。。。。。。。

基礎コン4
外周部の浮き型枠にコンクリートが入りました。。。。。
基礎コン5
ベース部もコンクリートが入り、天端を均していきます。。。。。。。
基礎コン8
外周部一体打ち基礎のコンクリート打設が完了しました。。。。。。。

基礎コン7

  • New Posts

  • Project

  • Archive

  • Informations

    インフォメーション

    メールでのお問い合わせ
    お客様からのお手紙をご紹介!
    彩家のインスタグラム
    私たちと一緒に考えましょう皆さまの「一生の家づくり」をお手伝いさせていただきます。

    top